-
受講生エピソード
「やりたいことをやる!」楽しさを軸に努力することが主体性を育む
「自分で考えて行動する子になってほしい」と願う保護者の方は多いと思います。しかし、実際にどうすれば子どもの自主性を育てることができるのでしょうか?そこで今回は、好きなことを軸に様々な挑戦をしている中学1年生の浦田さくらさ […] -
受講生エピソード
「中学受験やめました」英検準1級合格を目指す小学6年生のリアルすぎるエピソード。
以前の記事『プリスクール卒業後、下がってしまった英語力を大きく伸ばして小学生で英検2級に合格した話』では、授業はあまり好きではないけど、ご褒美制度で頑張っているというエピソードを教えてくれた和田晃太朗くん。今 […] -
受講生エピソード
英語を使った無茶振りが子供の世界を広げ、自信を育む 息子に2歳から英語教育をスタートさせた理由とは
今回は小学4年生のお子さんをもつ南雲聖子さんにお話を伺います。2歳からプリスクールに通わせ始めたという南雲さんに、英語を重要視する理由や子育てで大事にしていること、ESL clubに通うようになって変わったことなどを語っ […] -
講師インタビュー
バイリンガル講師インタビュー|安永 真椎亜先生「英語を話せると見える世界とは」
8歳で渡米。「人生で最も勉強した時期だと思う」 —今回は「メリハリのある授業」で人気の安永先生にお話を伺います。まずは簡単に自己紹介をお願いできますか? 安永 真椎亜です。大学4年生で、言語学を学んでいます。8歳から12 […] -
子供のための英語・英会話教育
ジュニアテニス指導者が教える世界で活躍するために必要な「自分で何とかする力」の育て方—いなちん先生対談
こんにちは。ESL clubの岡山です。 「海外も含め、将来を自由に選択し、生きがいある人生を歩んでいってほしい」 お子さまに対し、このようにお考えの保護者の方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。 今回の対談では、テ […] -
受講生エピソード
【小学生で英検2級】3年間海外在住だった帰国子女の小学生が英検2級に合格したエピソード
幼稚園までをアメリカ・ドイツで過ごした村松実咲さん。3年間のブランクを経て英語の勉強を再開し、3級まではストレートで合格したものの、読み書きが苦手で英検準2級で壁にぶつかり6年生からESL clubに通いはじめました。 […] -
受講生エピソード
プリスクール卒業後、入塾から3週間で英検2級に合格!世界を見据える小学生にインタビュー!
1歳のうちから英語に触れはじめ、英語の幼稚園(プリスクール)に通って3級まで合格した上市優伊さん。プリスクール卒業後は英語に触れる機会が減り、英語力が下がっていきました。その後に通った英語塾でも実力が付いている実感を得ら […] -
受講生エピソード
【小学生で海外留学】英検で培った英語力で有意義な留学体験を実現したESL club生インタビュー!
ESL clubに通う、小学6年生の市山遼佳さん。夏休み期間中に2週間のホームステイ留学に挑戦しました。遼佳さんが留学を決意した背景には、お母さんの留学時代の苦労話も影響していると言います。そこで、遼佳さんと遼佳さんのお […] -
受講生エピソード
プリスクール卒園後に下がった英語力を大きく伸ばし小学生で英検2級に合格!
「英語はあまり好きじゃない」「集中力が切れてしまう」という和田晃太朗くん。インターナショナルスクールに通っていましたが、3年生の途中で一般の小学校に転校してから英語力が落ちたと感じ、2016年8月からESL clubに通 […] -
英検2級対策
英検2級リスニング勉強方法|正答率8割以上を達成できるシャドーイング学習法とは?
「英検2級リスニングの勉強法が知りたい。」 「リスニングの効果的な学習法がわからない。」 そうお困りではありませんか? 多くの学校や学習塾では、リスニングの勉強法を教えてもらえません。なぜなら、教える側も体系的にリスニン […]