-
講師インタビュー
バイリンガル講師インタビュー|ジョウ・コニー先生「めんどくさい英語の勉強を楽しむコツは、熱中できることを英語でやってみること」
日本、カナダ、中国の3カ国で暮らした経験があるジョウ・コニー先生。英語を母国語とする彼女が、わずか2年で日本語を習得した方法とは? 効率的に、そして楽しく英語を習得するヒントが満載のインタビューを、お楽しみください。日本 […] -
ESL clubとは?
何のための、「英語力」なのか?私たちESL clubが英語教育を提供する理由
英語教育を根本から疑って生まれたオリジナルカリキュラム 私たちESL clubは、英語塾です。 子どもたちに英語教育を提供しています。 では、なぜ、英語教育を提供しているのでしょうか? それはもちろん、子どもたちに英語が […] -
講師インタビュー
【対談】授業、宿題、テスト…日本と海外の高校はどこが違う?バイリンガル講師が比べてみた
海外のインターナショナルスクール(以下、インター)と日本の高校には、どのような違いがあるのでしょうか?今回は、海外の学校で学んだことのあるESL clubのバイリンガル講師、道上 雅大先生とジョウ・コニー先生にお話をお聞 […] -
ESL clubとは?
英検そして世界へ。英語が導いてくれた未来とは?ーESL clubで働く梶玲菜さんの場合
英語を教えない英語塾「ESL club」で授業のカリキュラム作成やバイリンガル講師の採用、研修などを担当している梶 玲菜(かじ れな)さんに、英語との出会いやESL clubについてお話をお聞きしました。 「ESL cl […] -
子供のための英語・英会話教育
海外の教育は、違いに価値を置く。-西本豪さん×岡山太対談【後編】
留学エージェント「ココア留学」の代表・西本豪さんとESL club事業責任者の岡山が「留学の価値」について対談した前回記事。教育に対して熱い想いを持つ二人の対談は、留学周辺の話だけではおさまらず、より深いテーマへと脱線し […] -
子供のための英語・英会話教育
海外留学って、ホントに意味あるの?-西本豪さん×岡山太対談【前編】
語学や海外文化に興味がある方なら、一度は留学を検討したことがあるのではないでしょうか。しかし、費やす時間やお金を考えると、気軽に行けるものでもないのもまた事実。「留学って、本当にコストに見合う価値があるの?」と思っている […] -
受講生エピソード
幸せの指針がない。先の見えない時代を生き抜くために必要な自信の付け方とは
「〇〇をしたら幸せになる」という指針がない中で生き抜くには成功体験が必要だと考える長島さん。どのような子供に育ってほしいと思っているのでしょうか。娘の有希さんと一緒にお話をお伺いしました。 -
子供のための英語・英会話教育
お堅いイメージとは大違い! 本当はエンタメ的な英語ディベート-小野暢思さん×倉田芽衣さん対談
国内外のディベート大会で日本人史上最多優勝を誇る若きレジェンド・小野暢思さんをお招きし、英語ディベートのルールや魅力、教育にもたらす可能性をうかがった前回記事。英語ディベートの有用性が十二分に分かったと同時に、競技性やエ […] -
子供のための英語・英会話教育
あなたの知らない英語ディベートの世界。-小野暢思さん対談
英語ディベートという競技があるのをご存知でしょうか? 日本語で言えば「討論」。学級会でクラス内の揉め事について話し合ったことを思い出したり、テレビの討論番組を思い浮かべる方もいるかもしれません。「ただでさえムツかしそうな […] -
受講生エピソード
英語を使って世界中の人と交流できる「地球人」になってほしい。大手集団塾からESL Clubに変えた理由とは
子どもの教育において非常に迷うのが、塾選びではないでしょうか。個別・集団、塾の雰囲気、講師の質、授業料など、選ぶ基準がいくつもあって、どれが一番良いの?と悩んでいる方も多いと思います。そこで今回は高校2年生の寺田詠美さん […]