-
英検3級対策
英検®3級の面接・二次試験対策|当日の流れや覚えておきたいフレーズを紹介!【会話実例つき】
英検3級からは、一次試験合格者に二次試験として面接が実施されます。面接では面接官と英語で受け答えするため、事前に流れを知っておくだけでもかなり余裕が生まれます。 今回は英検3級面接の流れと、合格のためのポイント、心構えやおすすめの練習方法をまとめました。 -
効果的な英語・英会話学習法
楽しく読み進められる!多読に最適な”Graded Readers”
「読める本(英文)のレベルはだいたいわかっているけれど、読み進める本が決まらない…」 「今読んでいる本、そろそろ読み終わるけれど次の本どうしよう…」 といった悩みをもっている方に最適な、おもしろくて英語力も身につ […] -
効果的な英語・英会話学習法
レベルに合った英語の本(洋書)を見つけるには?
「こどもに英語の本を読ませたい」、もしくは「洋書を読めるようになりたい」というきっかけで本を買おう思ったとき、本屋さんに行ったりネットショッピングしたり、という方が多いはずです。 しかし本やサンプルを目の前にして、「果た […] -
効果的な英語・英会話学習法
洋書の「精読」 「速読」 「音読」 「読み聞かせ」
「とにかく音読が大切!」だったり「多読が効果的!」等、 英語の本(洋書)をどのように読むのがいいか?という記事がたくさんありますね。 その一方で、音読や多読といった言葉が用いられたときに、その意味にずれがあるように感じます。 そこで今回の記事では、本の読み方の種類について一度整理をしてみます。もしかしたら、今のその読み方、目的に合っていないかもしれないですよ! -
海外留学・海外進学
【海外留学】アメリカ・イギリスのトップ大学への進学方法
「アメリカの大学に行きたい!」「イギリスに留学するのが夢だったんだ」 と思ったこと、またお子さんから言われたことはありませんか? 日本はセンター試験や大学受験試験など、明確な合格基準がありますが、 アメリカ・イギリスの大 […] -
英検対策(全級対応)
【英検】お家で出来る、英検二次試験(面接)対策方法!
英検には、3級から二次試験があり、面接形式のスピーキングテストがあります。 そこで重視されることは、 「発音」「態度」「話している内容のクオリティ」「 文章構成や単語の選択の的確さ」などです。 その対策として何が出来るか、今回は簡単にまとめてみようと思います。 -
効果的な英語・英会話学習法
【英語】帰国子女が教える、英単語の覚え方
英検やTOEICは語彙力、単語力が大事だといいますが、もちろんその通りです。 単語力がなくては思っていることを伝えることもままなりません。 でも日本で「英語の語彙力を増やす」と言うと、赤シートや単語帳を思い浮かべる人が多 […] -
子供のための英語・英会話教育
【家でできる英語学習】3〜6歳の子供の英語学習におすすめ!YouTubeで楽しく英語を学ぼう
英語学習をする上で絶対必要なものがリスニング! お子さまの英語教育の上でも非常に大切です。 でも、やはり子供だとどうしても興味をもたせるのが難しいのが問題。テレビの衛星放送などもありますが、なかなかハードルが高いですよね […] -
子供のための英語・英会話教育
【読書】英語原文で読める!子供の頃に読みたかった、心に響く英語の絵本・児童書7選
子供の頃何気なく読んでいた絵本も、大人になって読んでみると、心に響くものです。 中には「もっと早く読んでおきたかった!」「子供が出来たら、絶対読んであげたい!」なんて思うような絵本もたくさんあります。 その中でも英語でも簡単に読めるイチオシの絵本を数冊ご紹介します。 -
中学受験
【2023年東京】英語だけで受験できる中学・高校|英語教育に特化した学校を紹介
こんにちは、英語を教えない英語塾『 ESL club 』です。 小学校の英語教育は、2020年からスタートしました。 小学生の子を持つ保護者の中には「得意な英語を活かして中学受験をさせたい」と考えている方もいるでしょう。 […]