ESL clubの講師は全員バイリンガル講師。英検1級・TOEFL iBT 95点・TOEIC 900点レベル以上の講師しか採用しません。
そんなバイリンガル講師による個別指導のため、生徒一人ひとりに応じて、時には英語で、時には日本語で丁寧に指導が可能です。
「こんなとき、英語で何て表現すればいいの?」そんな疑問にも隣に座るバイリンガル講師が即答えてくれます。
また、彼らは生徒にとって「英語を自由に使いこなし、世界で活躍できる憧れの存在」そんな存在が生徒の身近なメンターになる。彼らの背中を見て、必死に学ぶから、生徒の英語に対するモチベーションも高まります。
金原 芽以
東京大学 教養学部
TOEFL 102
TOEFL指導可能
冨樫 涼
早稲田大学 国際教養学部
英検 1 級 TOEFL 107
TOEFL、IELTS指導可能
野々垣 理紗
上智大学 理工学部
TOEFL 103
TOEFL、SAT指導可能
ESL clubで教えるのは「英語」ではなく、「英語の学習法」です。
それも、「日本で勉強している学生にとって最適な英語学習法」です。
例えば、学校の文法偏重の授業だけを受けていると、英語は読めてもスピードが遅かったり、英語4技能全体のスキルが上がりづらくなります。結果、変化する新大学入試に対応できなくなってしまいます。
では、どうするのか?ESL clubでは効果的な学習法を実現するために、段階的シャドーイングを採用しています。
このように、段階的に負荷を高めるシャドーイングを採用することで、英語を英語のまま理解し、かつアウトプット力も高める学習法に落とし込んでいます。
「日本で英語を勉強する学生が、自宅で継続できるシンプルかつ効果的な学習法に落とし込むこと」これがESL clubのこだわりです。
ESL clubのカリキュラムは、効果的な学習法で英語4技能を高め、かつ英検にも合格できます。
大学受験というゴールを見据えて、生徒さまのレベルに応じて、高校2年生のうちに英検上位級の合格を目指します。
入試改革により難化したと言われる共通テストの英語ですが、むしろ重箱の隅をつつくような発音や文法問題はなくなり、英検を用いて本質的な英語学習をしている学生にとっては満点が狙いやすい問題になっています。
これは、ESL clubの英検ベースカリキュラムで高校2年生のうちに英検準1級に合格しておけば、高校3年開始時には共通テスト英語正答率90%超えが狙えることを意味します。
また、英検上位級合格は一般型や総合型(推薦)選抜でも評価されます。早めに英検対策をしておくことが、大学受験成功への近道です。
中島 陸 くん
オレゴン州立大学入学予定
ESL clubで一番すごいと思ったのは「英語はイメージ」というコンセプト。学校や塾では絶対に聞かない話で、習ったときに「これだ!」って思いました。イメージを中心としたトレーニングを続けていく中で、英語力の伸びを感じてます。
ESL clubに出会うまではどの教材をやればいいのかわからなかったけど、メンターが何でも相談にのってくれて自分だけのカリキュラムを作ってくれるし、ほぼ毎日メンターからフォローのメッセージがアプリを通してくるので、「やらなきゃ!」とモチベーションも継続しやすいです。
鈴木 笙太 くん
英検3級レベルから約1年で 英検2級一次合格 ※2021年2月二次受験予定
僕は英検に合格したくてESL clubに通い始めたのですが、最短で合格できるリスニングとライティング中心のカリキュラムを作ってくれました。
先生もフラットに相談しやすい人ばかりで、例えば、宿題が満足にできなくても、「アプリを使えば電車の中で勉強できるんじゃない?」といった感じで、課題を解決するために一緒に考えてくれます。
英語ができる身近な先生たちが、「なぜこの学習が必要なのか?」を説明してくれるので、一つ一つ納得しながら学習に取り組めるのもESL clubのいいところです。
石田 優馬 くん
ドゥルー大学進学予定
無料カウンセリングで、僕の言葉一つ一つをくみ取りながら親身になって、僕だけのカリキュラムや学習の仕方を作ってくれたのがESL clubに入会したきっかけです。「こんなにやってくれるの?」と正直ビックリしたし、「こんだけやってくれるんだから頑張らなきゃ」とモチベーションにもつながりました。勉強がつらい時も、メンターとしてかけてくれる言葉がとても励みになります。
それとESL clubは完全マンツーマンなので、先生に質問しやすいです。
学校や集団塾だと質問するまでにハードルがありますが、ESL clubであれば好きなだけ質問できます。
ブリガムヤング大学、マドリッド大学に留学後、外資系大手企業に勤務。 その後10年間以上アメリカに滞在し、アイビーリーグのイエール大学、コーネル大学をはじめ、デューク大学、コロラド大学、そしてコミュニティカレッジなど7つのアメリカ各地の多様な大学・大学院に留学。 その経験をもとに30年以上前から留学カウンセラーとしての活動を開始し、これまで延べ1万人以上の留学相談を支援。また、キャリアコンサルタント国家資格、日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラーの資格、コーチング講師資格を持ち、帰国後の就職につながる留学支援を実践。
講師達は全員マスクとフェイスシールドを着用し、授業を行います。
発音がわかりにくい時などに限り、フェイスシールドをしたままマスクをずらし、発音方法のアドバイスをしています。
出勤するスタッフ・講師の体温を測定するのはもちろんの事、通塾される生徒様の体温を測定をしております。
また、37度を越える発熱時には、期限を定めずに使用できる振替とさせて頂くなどのご対応もさせて頂いております。
ESL clubでは、スタッフ・講師・生徒様のご入室時に、必ずハンドソープでしっかりと手洗いの実施、都度手指の除菌を敢行しております。
また、常に窓を開け換気を行っており、生徒様の入れ替わる時間ごとの学習環境の除菌も行っております。
セミプライベート レッスン |
マンツーマン レッスン |
|
---|---|---|
週1回(月4回) | 38,500円(税込) | 52,800円(税込) |
週2回(月8回) | 49,500円(税込) | 74,800円(税込) |
週3回(月12回) | 60,500円(税込) | 96,800円(税込) |
渋谷本校 スクールマネジャー 石垣 亮太
オンライン校は英検(英語4技能)
対策コースのみとなります
080-2336-1401
※オンライン校休校日、および体験レッスンや研修等の実施中は
電話に出ることができません。
ご了承ください。
バイリンガル講師の個別レッスン指導をオンラインでも受講できます。
シャドーイングやエッセイライティングの指導といったバイリンガルによる個別指導だからこそのレッスンはもちろん、生徒一人ひとりに合わせた学習プランのご提案まで、教室と全く同じサービスをご提供いたします。
※教材は別途ご購入いただきます
※大学受験生の料金は、別途お問い合わせください
英語は総合力です。発音、単語、文法、英語4技能、何が得意で、何が苦手なのかを確認します。
段階的シャドーイングといった効果的な学習法の指導はもちろん、エッセイライティングといったアウトプット指導まで、生徒さまのレベルに合わせて体験レッスンを実施いたします。
目標と現状レベルによって、生徒一人ひとりカリキュラムは異なります。
生徒さまにとっての最適な学習プランをご提案します。
英語習得には継続が必要不可欠で、カリキュラムを日々の学習プランに落とし込むのが重要です。
生徒さまが今日からできる学習プランを作成します。
ここまでやって、 なんと0円! お気軽にお問い合わせください。
杉江 篤 さん
小学2年からESL clubに入塾。 簡単な絵本を読むレベルから、約1年半努力を積み重ねて、小学3年生の終わりに2級に合格するまでに急成長!
上市 優伊 さん
小学3年・準2級レベルからESL clubに入って、わずか3週間で英検2級合格!小学生で英検1級合格を目指す
和田 晃太朗 さん
2018年に小学5年・3級レベルからESL clubに通いはじめ、2019年の2月に2級に一発で合格
市山 遼佳 さん
小学4年で絵本を読むレベルからスタート。半年くらい勉強して5年生になって準2級に合格
生徒が最も英語を伸ばすとき、それは、生徒と講師がフラットな関係にある時です。
生徒が失敗を恐れず、目標を立て、日々工夫を続けることで、英語力は確実に上がっていきます。
学力・性格・目標もひとりひとり違う皆さんに寄り添い、全身全霊で支え、合格や点数UPへと、サポートいたします。
もやっとした悩みでも、明確な悩みでも、少しでも興味が湧いたら、気軽に相談にきてください。
あなたに最適な学習プランを一緒に考えていきましょう。