





ESL club のサービス
「英語を自由に使いこなし、世界でも活躍できる子に育ってほしい」
日本の小学校に通いながら、それが本当に叶えられる場所。
それがESL clubです。
では、なぜこんなことが可能なのか?ご説明します。
1. バイリンガル講師による個別レッスン指導


ESL clubの講師は全員バイリンガル講師。英検1級・TOEFL iBT 90点・TOEIC 900点レベル以上の講師しか採用しません。
そんなハイレベル講師が個別レッスンで指導。生徒一人ひとりに応じて、時には英語で、時には日本語で丁寧に指導が可能です。
「こんなとき、英語で何て表現すればいいの?」そんな疑問にも隣に座るバイリンガル講師が即答えてくれます。
また、彼らは生徒にとって「英語を自由に使いこなし、世界で活躍できる憧れの存在」そんな存在が生徒の身近なメンターになる。彼らの背中を見て、必死に学ぶから、生徒の英語に対するモチベーションも高まります。
2. 第二言語習得理論に基づく学習法


ESL clubで教えるのは「英語」ではなく、「英語の学習法」です。それも、「日本で生活する子どもにとって最適な英語学習法」です。
例えば、ESL clubでは10歳未満の生徒様に文法指導は行いません。なぜなら、認知能力が発達していない子どもにとって、文法知識を体系的に理解するのは困難だからです。
では、どうするのか?ESL clubでは効果的なインプットを実現するために、段階的シャドーイングを採用しています。
段階的シャドーイングとは
- スクリプトチェック
- 棒読みを防ぐために、英文の内容を理解させます
- 英文を見ながら音声と一緒にシャドーイング
- 音と文字を結びつけます(プロソディーシャドーイング)
- 音声を止め、英文を見ながら音読
- 意味理解の自動化を促します
- 英文を見ずに、音声と一緒にシャドーイング
- 音声情報と意味情報を同時に自動処理させます
(コンテンツシャドーイング)
このように、段階的に負荷を高めるシャドーイングを採用することで、子どもでも自ら継続できる学習法に落とし込んでいます。
「日本で生活する子どもが自宅で継続できるシンプルかつ効果的な学習法に落とし込むこと」これがESL clubのこだわりです。
3. 英検ベースのGoal-Orientedカリキュラム


「世界で活躍できる英語力」これが最終ビジョンです。
これをどのようなプロセスで達成していくのか?ここから逆算して考え、短期目標に落とし込み、生徒一人ひとりに応じたカリキュラムを作っていきます。これが、Goal-Orientedな考え方、Goal-Orientedなカリキュラムです。
例えば、「世界で活躍できる英語力」を実現するために「高校から海外進学」を中期目標に置いたとします。その場合、ESL clubの学習カリキュラムは以下のようになります。




このように、具体的な短期目標に落とし込み、一つ一つ確実に達成していくことで、中期目標である「高校から海外進学」、 そして最終ビジョンである「世界で活躍できる英語力」を実現します。
- 全て
- 初学者
- プリスクール卒業生
- 英会話経験者
- 帰国子女インター
ESL clubの実績
- 全て
- 英検合格
- 成績・偏差値UP
- 海外進学
ESL clubの実績
◎料金プラン
・渋谷校 (レッスン時間90分)
超早割20%OFF | マンツーマン レッスン |
セミプライベート レッスン (中高生のみ選択可能) |
---|---|---|
4レッスン | 66,00052,800円 | 52,80042,240円 |
8レッスン | 132,000105,600円 | 105,60084,480円 |
12レッスン | 198,000158,400円 | 158,400126,720円 |
・オンライン校 (レッスン時間45分)
超早割20%OFF | オンラインレッスン |
---|---|
4レッスン | 39,60031,680円 |
8レッスン | 79,20063,360円 |
12レッスン | 118,80095,040円 |
*7月3日(日)までのお申し込みに限り、上記価格でご案内いたします。
*価格表示は税込み価格です。
*渋谷校は小学生はマンツーマンのみ、中高生はセミプライベート(講師1名対生徒2名)またはマンツーマンからお選びいただけます。
オンライン校はマンツーマンになります。
◎タイムテーブル(渋谷校)
月・水〜金 | 土・日 | 火 |
---|---|---|
- | ①10:00〜11:30 | お休みです |
- | ②11:45〜13:15 | |
③14:45〜16:15 | ③14:20〜15:50 | |
④16:30〜18:00 | ④16:05〜17:35 | |
⑤18:15〜19:45 | ⑤17:50〜19:20 |
◎タイムテーブル(オンライン校)
月・火・木・金 | 土 | 水・日 |
---|---|---|
- | ①10:00~10:45 | お休みです |
- | ②11:00~11:45 | |
- | ③12:00~12:45 | |
- | ④14:00~14:45 | |
- | ⑤15:00~15:45 | |
⑥16:00~16:45 | ⑥16:00~16:45 | |
⑦17:00~17:45 | ⑦17:00~17:45 | |
⑧18:00~18:45 | ⑧18:00~18:45 | |
⑨19:00~19:45 | - |
*ご希望の日付と時間帯をお選びいただけます。お申し込み時にレッスン日時をお決めいただきます。(毎週固定の曜日・時間である必要はございません。)
教室紹介
ESL club 渋谷本校
- 住所
- 〒150-0002 渋谷区渋谷1-8-6 宮益坂STビル10階
- 受付時間
- 平日 14:00~20:00 (土 10:00~19:00)
- 休校日
- 火曜日
年末年始につき、12月28日(火)~1月4日(火)はお休みをいただきます。
教室のコロナ対策について


講師達は全員マスクとフェイスシールドを着用し、授業を行います。
発音がわかりにくい時などに限り、フェイスシールドをしたままマスクをずらし、発音方法のアドバイスをしています。


出勤するスタッフ・講師の体温を測定するのはもちろんの事、通塾される生徒様の体温を測定をしております。
また、37度を越える発熱時には、期限を定めずに使用できる振替とさせて頂くなどのご対応もさせて頂いております。


ESL clubでは、スタッフ・講師・生徒様のご入室時に、必ずハンドソープでしっかりと手洗いの実施、都度手指の除菌を敢行しております。
また、常に窓を開け換気を行っており、生徒様の入れ替わる時間ごとの学習環境の除菌も行っております。
渋谷駅から徒歩6分
- JR渋谷駅「宮益坂口」を出ます。
- 交差点を対角線上に渡り、宮益坂を上がります。
- 「渋谷郵便局」を左手に見ながら通り過ぎ坂を上ります。
- しばらく上ると、左手に1階に「Dr. Stretch」が入っているビルがあります。
- ESL clubはそのビルの10階です。教室のドアを開けてお入りください!
概要
- 対象
-
小学1年生 ~ 高校3年生
(既卒含む)※
- レッスン形式
-
小学生:バイリンガル講師によるマンツーマンレッスン
中高生:バイリンガル講師によるマンツーマンまたは
セミプライベート(講師1名対生徒2名)レッスン
- レッスン時間
- 1回90分
- ※未就学児はご相談ください。
スクールマネジャーより
ご挨拶




渋谷本校 スクールマネジャー 石垣 亮太
教室紹介
ESL club オンライン校
080-2336-1401
※オンライン校休校日、および体験レッスンや研修等の実施中は
電話に出ることができません。
ご了承ください。
- 受付時間
- 平日 14:00~20:00 (土 10:00~19:00)
- 休校日
- 水曜日・日曜日
年末年始につき、12月29日(水)~1月3日(月)はお休みをいただきます。
バイリンガル講師の個別レッスン指導をオンラインでも受講できます。
シャドーイングやエッセイライティングの指導といったバイリンガルによる個別指導だからこそのレッスンはもちろん、生徒一人ひとりに合わせた学習プランのご提案まで、教室と全く同じサービスをご提供いたします。
概要
- 対象
-
小学1年生 ~ 高校3年生
(既卒含む)※
- レッスン形式
- バイリンガル講師による
完全マンツーマンレッスン
- レッスン時間
- 1回 45分
- ※未就学児のお子様はご相談ください。
僕が、よく体験面談でお伺いすることがあります。
「思い描く未来に、お子さまの笑顔が確かにイメージできていますか。」
なぜなら、私たちが伝えている英語は、文法に偏りがちで、少し窮屈な科目や試験としての“英語”ではなく、子どもの将来を明るく、楽しく、より自由にするための、コミュニケーションとしての英語だからです。
そして、私たちが目指す教育のあり方は、子どもと共に我々大人も育つ、“共育”です。
これは子どもたちを中心に講師・ご家庭・私達のような共育者が協力しあう環境です。
そしてその環境の中で、“正しい答え”がぼやける、これからの世界で他者と意見を適切に対話し合い、共に止揚できる子を育むこと。
それができる子は、その子自身だけでなく周りにいる人たちもきっと、笑顔にしてくれるはず。
そんな子が増えて、未来がちょっと明るくなることが私の願いです。